雨と晴れ間に揺れる嬬恋パノラマラインツーリング

この記事を書いた人
Omi

ゆるドラ管理人です。
「あれはやらない」「これはやらない」と、やらない事を決めずに車に関わる遊び全般を楽しんでいます。

Omiをフォローする

9月14日(日)、今回は群馬方面の嬬恋パノラマラインを中心にツーリングを行いました。

天気予報では曇り予想でしたが、実際には雨に悩まされる時間帯もあり、路面コンディションは不安定な一日でした。

それでも合間に晴れ間ものぞき、景色とドライブを楽しむことができました。

道の駅みょうぎ 集合

集合場所は「道の駅みょうぎ」。

天気予報では曇りのはずが、当日はしっかりと雨。

出発早々に路面も濡れており、碓氷バイパスを走る区間はやや慎重な走り出しとなりました。

パノラマライン北ルート~愛妻の丘

碓氷バイパスから嬬恋パノラマライン北ルートに入り、「愛妻の丘」へ立ち寄り。

この区間は雨は上がったものの曇り空が続き、路面には泥が多く流れ込んでおり、コンディションは良好とは言えませんでした。景色を楽しみつつも、慎重に走行。

パノラマライン南ルート~鬼押出し園

続いてパノラマライン南ルートを走り、「鬼押出し園」へ到着。

ここでは雨も止み、時折晴れ間も差し込み、気持ちよく散策できました。

ランチも園内で楽しみ、ツーリング中で唯一の好天タイムとなりました。

しかし、出発時には再び雨が降り始め、天候に翻弄される展開に。

峠の釜めし本舗おぎのや 横川店

帰路は「おぎのや 横川店」で小休止。ここで解散となりました。

雨に始まり雨に終わる一日でしたが、合間の晴れ間に見られた浅間山の景色や、パノラマライン特有の開放的な道のりは、やはり印象的でした。

まとめ

今回のツーリングは、天候が不安定で路面も難しい状況が多かったものの、仲間と走ることで楽しい時間となりました。

特に鬼押出し園でのランチと散策は良いリフレッシュになり、雨の中でも思い出深い活動となりました。

コメント

タイトルとURLをコピーしました