未分類 ツーリングスケジュール クラブ主催者としては、毎月1~2回(土・日・祝日中心、たまに平日と)のツーリングを企画します。 毎月LINEで共有可能なスケジュール調査をしますので、なるべく参加者が多い日にツーリングを実施したいと考えております。 それ... 2025.01.13 未分類
活動報告 茨城南東部ツーリング 今回は茨城県南東部方面へのツーリングを実施しました。 ・道の駅 常総 ・道の駅 水の郷さわら ・ウォッセ21 ・サーキットの狼ミュージアム ・道の駅 発酵の里こうざき フォトギャラリー ... 2025.01.11 活動報告
活動報告 【ゆるどら】2024年BBQ忘年会 今回は某氏邸宅において、某氏自作のコンロを使用した20人超参加のカオスなBBQ忘年会を実施しました。 あまりのカオスっぷりに、皆さん写真を撮り忘れたようです。 フォトギャラリー 2024.12.14 活動報告
活動報告 奥多摩・宮ケ瀬ツーリング 今回は奥多摩・宮ケ瀬方面へのツーリングを実施しました。 ・檜原都民の森 ・道の駅こすげ ・宮ケ瀬湖 ・服部牧場 ・オギノパン フォトギャラリー 2024.12.11 活動報告
活動報告 金精峠・日光ツーリング 今回は金精峠~日光方面へのツーリングを実施しました。 ・道の駅 こもち ・道の駅 川場田園プラザ ・吹割の滝 ・金精峠~三本松園地駐車場 ・中禅寺湖~いろは坂 ・道の駅 富弘美術館 ・道の駅 ぐりーんふらわー牧場大胡 フォト... 2024.11.18 活動報告
活動報告 秩父往還~中津峡ツーリング 今回は天空の村 栃本集落~中津峡方面へのツーリングを実施しました。 ・智光山公園駐車場 ・道の駅あらかわ ・栃本関所跡 ・中津峡 ・富士見茶屋いろり ・大麦代駐車場 フォトギャラリー ... 2024.11.11 活動報告
活動報告 佐渡島一周ツーリング 今回は佐渡島一周ツーリングを実施しました。 ・道の駅 あいぽーと佐渡 ・赤亀・風島なぎさ公園 ・小木マリンターミナル ・尖閣湾揚島遊園 ・二ツ亀第1駐車場 ・道の駅 あいぽーと佐渡 ・国際佐渡観光ホテル... 2024.11.04 活動報告
活動報告 富士五湖ツーリング 今回は富士五湖ツーリングを実施しました。 ・ローソン 津久井長尾店 ・長池親水公園 ・本栖湖 ・ニューあかいけ ・セブンイレブン 河口湖美術館通り フォトギャラリー 2024.10.28 活動報告
活動報告 妙義・榛名ツーリング 妙義・榛名方面へのツーリングを実施しました。 ・道の駅しもにた ・妙義山第一駐車場 ・榛名山ロープウェイ ・道の駅あがつま峡 ・道の駅しもにた フォトギャラリー 2024.10.23 活動報告
MR-S MR-Sのブレーキバッドを交換 初期型のMR-Sはその1トンを切る軽量ボディから、一般的なスポーツカーに比べてもブレーキへの負担は軽く、効きも良いと聞きますが、純正のもっさりしたタッチがあまり好みではなかった為、DIXCELのZ typeに交換しました。 ... 2024.10.10 MR-S
MR-S MR-Sのエアクリーナーを交換 MR-Sのエアクリーナーな前回の交換履歴が不明な為、ブリッツの純正交換式の車外品のエアクリーナーに交換する事にしました。 作業自体は簡単ですが、備忘録として作業履歴を書き留めておきます。 MR-Sのエアクリーナー交換手順 ... 2024.10.06 MR-S
MR-S MR-Sのステアリングを交換 MR-Sはステアリング径が大きい上にステアリングの位置が低いので、足が太い私はステアリングを大きく切る際には指がステアリングと太腿の間に挟まってしまう形になります。 この問題を解決する為に今回は35φのMOMOコマンド2にステ... 2024.10.05 MR-S
MR-S MR-Sのアクセルワイヤーの遊びを調整 私のMR-Sは購入した時からクラッチはフニャフニャでアクセルも遊びが大きく、非常にドライバビリティが悪い状態でした。 クラッチはエクセディの強化クラッチにテクノプロスピリッツの軽量フライホイールを組み合わせたところ、ちょうど良... 2024.10.04 MR-S