9月26日(金)〜28日(日)の3日間にわたり、福島・新潟・群馬を巡るツーリングを実施しました。
全日程で天候に恵まれ、雄大な山岳ルートや絶景展望台、地元グルメを満喫するロングツーリングとなりました。
1日目:那須から猪苗代湖、福島へ(9月26日・金)
スタートは「道の駅 那須高原友愛の森」。
ここから那須連峰のふもとを北上し、「雪割橋展望台」で那珂川の渓谷を一望。
その後、「道の駅 羽鳥湖高原」でランチ休憩を取り…
猪苗代湖畔の「舟津浜湖水浴場」に立ち寄りました。
午後は「母成グリーンライン展望台」や…
「土湯展望台」で福島の山並みのパノラマビューを堪能。
夜は福島駅近くの「餃子 山女」で宴会。福島名物の円盤餃子を囲み、初日からツーリング仲間との楽しい夜となりました。
2日目:磐梯吾妻スカイラインと只見川沿いの絶景ルート(9月27日・土)
2日目は「JAふくしま未来 ここら吾妻店」で朝の地元野菜チェックからスタート。
メインは東北屈指のドライブルート「磐梯吾妻スカイライン」。
澄み渡る青空のもと、「浄土平駐車場」でランチ&散策を楽しみました。
午後は「道の駅 ばんだい」を経由し、只見川沿いの「道の駅 尾瀬街道みしま宿」で第一只見川橋梁ビューポイントを見学。
鉄道と渓谷のコントラストは圧巻でした。
さらに「田子倉レイクビュー」で湖と山の景観を楽しんだのち…
新潟・浦佐へ移動し「味処えづみや」で宴会。
山と湖と鉄道の絶景尽くしの一日となりました。
3日目:魚沼スカイラインで締めくくる(9月28日・日)
最終日は「八色の森公園」で朝のひとときを過ごした後…
「魚沼スカイライン」へ。
「十日町展望台」から見下ろす魚沼盆地はまさに絶景で、ツーリングのクライマックスにふさわしい眺望でした。
「道の駅 南魚沼」でランチを取り、三国峠を越えて「道の駅たくみのさと」で解散。全行程、秋晴れのもとで充実した3日間となりました。
まとめ
今回は全日程が晴天という最高のコンディションに恵まれ、名道・絶景・地元グルメをバランス良く楽しめる内容でした。
磐梯吾妻スカイラインや魚沼スカイラインといった東日本屈指のドライブルートを堪能し、記憶に残るロングツーリングになりました。
コメント