明神峠ワインディングと湖畔散策|丹沢〜宮ケ瀬ツーリング

この記事を書いた人
Omi

ゆるドラ管理人です。
「あれはやらない」「これはやらない」と、やらない事を決めずに車に関わる遊び全般を楽しんでいます。

Omiをフォローする

2025年9月10日(水)、平日の静かな時間を狙って神奈川県西部を巡るツーリングを実施しました。

道志みちから明神峠を経由して丹沢湖、宮ケ瀬湖へ。走りと景色、そして地元グルメを楽しむコースとなりました。

串川グラウンド駐車場からスタート

朝7時、集合は「串川グラウンド駐車場」。秋の気配を感じさせる爽やかな朝で、ワインディングへの期待を胸に出発しました。

道の駅どうしで休憩

最初の休憩は「道の駅どうし」。

週末は混雑する人気スポットですが、平日朝は静かで落ち着いた雰囲気。山あいの澄んだ空気を味わいながら、ここから峠越えに備えます。

明神峠〜丹沢湖へ

道志から明神峠を経由して丹沢湖へ。タイトなコーナーとリズムのあるアップダウンが続く区間は、走りを楽しむには絶好のワインディング。

9時過ぎに到着した「丹沢湖無料駐車場」で散策すると、渇水の影響で水位が極端に低下。

普段は湖面に隠れている部分が露出し、自然環境の厳しさを感じさせる景色が広がっていました。

宮ケ瀬湖でランチ&デザート

11時半ごろ「宮ケ瀬湖 水の郷」に到着し、湖畔でランチタイム。

茶そばをいただき、食後にはぜんざい白玉をデザートに。

豊かな自然を眺めながら味わう和の甘味は格別で、心身ともにリフレッシュできました。

昼食後は現地解散となり、ツーリングを締めくくりました。

まとめ

今回のツーリングは、 – 道志みちから明神峠を抜けるワインディングの走りごたえ – 渇水で普段とは異なる表情を見せた丹沢湖 – 宮ケ瀬湖畔で楽しむ地元グルメとデザート

といった要素が揃った、平日ならではの落ち着いた雰囲気の中で楽しむことができました。

週末の喧騒を避けて自然の中をじっくり味わいたい方におすすめのコースです。

コメント

タイトルとURLをコピーしました